未分類

アーツさいたま・きたまちフェスタ Vol.8 撮影してきました

投稿日:

今年もアーツさいたま・きたまちフェスタ Vol.8 の撮影をしてきました。

2022年1月8日~10日に、さいたま市(旧大宮)プラザノースで開催され、

今年は、さいたま市長である清水勇人さんもご来場されました。

動画は、今回撮影編集させていただきました、ダイジェスト動画のショートバージョンです。

こちらは、ロングバージョンです。

大変お世話になっております、武蔵野美術大学の大先輩、飯島浩二さん主催のアートイベントで、

日常では体感できないアートを見ることができ、

毎年刺激をいただいております。

詳細はこちら

次回、2022年3月5.6日で、CARt というイベントを撮影してまいります。

実際道路を走るキャラバン走行のアートイベントです。

詳細が出ましたら紹介いたします。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

来年もよろしくお願いします!

今年はコロナ開始と同時の起業となってしまい、どうなることかと思いましたが、 おかげさまで来年のお仕事まで沢山いただくことができ、 皆様には大変感謝しております! 来年もよろしくお願いいたします! 来年 …

守谷のお庭 完成しました

外構工事をさせていただきました、守谷市K様のご紹介をさせていただきます。 今回は、新築のお庭の工事でした。 1月25日に フジテレビの「所ジャパン」でも放送された、ブランコ付きの家のお客様でした。 4 …

雨引きの里と彫刻展に行ってきました

20年ぐらい前の大学生のころから毎回見に行っており、毎回いろいろ感化されております。 昨日は、鈴木典夫さんの作品をみながらお話していたら、気さくなおじさんも来て、加波山の桜のお話を聞いていたら、実は桜 …

石の立水栓の作り方

ホームセンターで購入してきた石と アマゾンで買った蛇口で 石の立水栓を作ってみました。 裏側には電源コンセントも付けました。 将来井戸水を引くため、蛇口を2つ設置できるようにしてあります。 既存の石に …

パースの仕事をいただきました

ある建築会社様より、パースの仕事をいただきました。 露天風呂のパースで、お客様は中国の方とのことで、 中国のお客様に喜んでいただけるように描きました。 建築図だけの支給だったのですが、こちらで勝手なが …

アートな意識を追求したい方を応援しています。石の設計輸入販売施工、空間設計施工、映像制作などもする会社です。

フォレストアートサポート株式会社

茨城県つくば市香取台B53街区6

TEL:050-3573-0123