未分類

雨引きの里と彫刻展に行ってきました

投稿日:

20年ぐらい前の大学生のころから毎回見に行っており、毎回いろいろ感化されております。

昨日は、鈴木典夫さんの作品をみながらお話していたら、気さくなおじさんも来て、加波山の桜のお話を聞いていたら、実は桜川市長さんでした。

私と妻の石彫の師匠である、山崎隆先生にもお会いできましたが、今回は残念ながら戸田先生にはお会いできませんでした。

学生の頃から月刊石材を見て知っていた、岡本敦夫さんともお話ができ、製作期間は何ヶ月位でしたか?と聞いたら、2年半かかったとか、、すみませんでした!

いろいろな作家さんのお話も伺うことができ、偶然以前中国語の授業でご一緒だった、作家の富山美和さんともお会いでき、

今回も大変刺激的で、センスを磨くためには、センスのある作家さんから直接お話をお伺いし、五感で感じるしかないと思うのです。

雨引の里と彫刻 12/11まで展示しております。次のアーティストトークは11/6です。

http://www.amabiki.org/index.html

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アーツさいたまきたまちの編集動画ができました

先日撮影してまいりました アーツさいたまきたまちの編集動画ができました。 イベントのダイジェストムービー、アーティスト達のコンセプトなどを ショートムービーでまとめました。 こんな撮影編集も承っており …

中国深圳料理店の庭

昨年設計させていただきました、中国の深圳の料理店のお庭の写真を送っていただきました。 大盛況の人気店になっているようで、次の設計もご依頼いただいております。 現場に行って指導はしておりませんので、設計 …

船橋の樹木葬のイメージ動画を撮影させていただきました

先日のブログで紹介させていただいた 船橋の樹木葬のイメージ動画を撮影させていただきました。 オリーブガーデン船橋 永代樹木葬『絆』|オリーブGarden/オリーブガーデン船橋 (olivegarden …

リフォームガーデン

久しぶりの投稿になります。 たまにお庭の施工もやっております。 今回は7月に施工させていただいたつくば市のY様。 現状のお庭の管理のことでご不満をお抱えでした。 1:施工前はこんなお困りごとでした ・ …

外構一期工事完成

外構工事をさせていただきましたN様のご紹介をさせていただきます。 「用と景」~使い勝手と景色をを考え、今回も特徴のある建物に合わせた外構を設計させていただきました。 デザインコンセプトは、敷地の中で斜 …

アートな意識を追求したい方を応援しています。石の設計輸入販売施工、空間設計施工、映像制作などもする会社です。

フォレストアートサポート株式会社

茨城県つくば市香取台B53街区6

TEL:050-3573-0123